instagram

mail 無料相談
はこちら

Menu

instagram

mail 無料相談
はこちら

顎顔面矯正とは

コラム

column

2025/05/20 #顎顔面矯正について

顎顔面矯正とは

顎顔面矯正とは

顎顔面矯正は、小さくなりつつある顎大きく育つ歯のギャップを埋めるための根本治療です。
近年、やわらかい食事や口呼吸の習慣から、 顎の発育不足歯列の乱れが急増しています。
「抜歯して並べる」だけでは解決できない スペース不足の問題に、 成長期からアプローチするのが顎顔面矯正の大きな特徴。
本コラムでは、その必要性と治療の流れ、そして使用する装置や効果をわかりやすくご紹介します。

不正咬合の背景について

  • 永久歯が二重に重なって生えてくる
  • 永久歯の生える場所が足りない
  • 永久歯がひしめき合うように乱立する
  • 床矯正は歯の傾斜移動が主体のため後戻りしやすい
  • いつも口を開けてぼんやりしている
  • 口呼吸が習慣化している

近年、このようなお子さまが増えています。
その理由は、人類の歴史を通じて進行する 「顎骨の小型化」「歯の大型化」が同時に存在するためです。
やわらかい食事の普及で 咀嚼筋が十分発達せず、 上下顎の発育が不足します。
栄養状態の向上で歯は大きくなる一方、 顎が小さいために 生えるスペースが不足し、 歯列が乱れてしまうのです。

不正咬合の根本的な治療方法「顎顔面矯正」について

スペース不足の根本原因である 顎骨の発育不足には、 顎顔面矯正が有効です。
乳歯列〜混合歯列期に 上顎骨急速拡大装置(RME) ―“ハイラックス”“ファン”“バラエティ”など―を使用し、
上顎骨(鼻上顎複合体)の成長をコントロール。
骨を立体的に広げて 永久歯が並ぶスペースを確保します。

急速拡大装置により上顎骨は扇状に拡大し、歯の並ぶスペースが正常化していく

  • 生える場所がない歯が乱立
  • 顎顔面矯正で急速拡大装置を装着
  • 上顎骨を扇状に拡大
  • できたスペースに歯が自然に収まる

急速拡大装置の特徴と種類について

  • 固定式のためお子さまが勝手に外せない
  • 歯の内側に付けるので目立たない
  • Ⅰ期治療で完了すれば治療期間は6〜12か月
  • 通常の矯正より費用負担が少ないことが多い

装置のタイプ

ハイラックスタイプ

ハイラックス(タイプ)

Hyrax type

横方向に拡大するための装置です。※急速拡大

ファンタイプ

ファン(タイプ)

Fan type

扇状に拡大するための装置です。※中速拡大

バラエティタイプ

バラエティ(タイプ)

Variety type

乳歯列期にゆっくり拡大

急速拡大装置の使用方法について

装置中央の穴に専用ネジ回しを差し込み、 1日1回90度だけ回します。
回し忘れても複数回まとめて回さないでください。
装着期間は通常6〜12か月が目安です。

急速拡大装置の使用効果について

  • 永久歯の不正咬合リスクを低減
  • ② 上顎拡大で鼻呼吸がしやすくなる
  • ③ 鼻呼吸改善で風邪をひきにくくなる
  • いびきが改善し、睡眠の質が向上
  • 小児睡眠時無呼吸の改善
  • 嗅覚の正常発達
  • ⑦ 中耳炎の改善
  • 姿勢が良くなる

mail 無料相談はこちら arr

一覧へ戻る arr

mail 無料相談はこちら arr